アサヒエンジニアリング株式会社本社事務所を福岡県久留米市に設立(資本金3億円)
久留米工場、京都工場を開設
全自動半導体封止装置の1号機『COSMO-M』販売
BGA装置専用機 『COSMO-BGA』シリーズ販売
海外のサポート拠点としてシンガポール支店を開設
資本金を4億5千万円に増資
フープ装置『COSMO-RL』シリーズ販売
『COSMO-T』シリーズ販売
トップゲート装置『COSMO-TG』の開発・販売
『COSMO-TB』シリーズ販売
海外のサポート拠点として台湾事務所を開設
海外のサポート拠点としてマレーシア事務所を開設
国際標準化機構(ISO14001)の取得
京都工場を拡張
新型フープ装置『COSMO-SRL』開発
海外のサポート拠点として中国上海事務所を開設
久留米工場を拡張
ワイド基板対応装置『COSMO-WBGA』開発
フィルムアシスト装置『COSMO-TFA』開発
POP ワイドBGA対応装置『COSMO-WBP』開発
薄型BGA対応装置『COSMO-TFlex』開発
『COSMO-C2-120』自動装置開発
ワイドフレームQFN対応装置『COSMO-TFA』開発
240トンプレス装置『COSMO-T240』開発
研究、開発、研修センター開設
ワイドフレーム対応装置『COSMO-T180』開発
上下フィルムアシスト/ムービングキャビティ装置『COSMO-TFlex120』開発
キャビティアジャスター/100x300mmフレーム対応装置『COSMO-WTB180』開発
新構想の300x300mmフレーム対応自動機『COSMO-WTB120』開発
海外のサポート拠点として台湾高雄事務所を開設
シンタリング装置『COSMO-Sinter』開発